私たちは、クライアントに真摯に向き合い、
本質的なコミュニケーションを生み出していくこと、
そして社員が目標を持って、気持ち良く働ける企業を目指しています。
そんな京王エージェンシーらしい特徴を紹介します。
常に新しいモノやコトが登場し、世の中が複雑化する現代において、クライアントが抱える課題やニーズも多様化しています。そんな中、京王エージェンシーに期待されているのは、クライアントの真の要望をちゃんと汲み取り、価値のあるコミュニケーションに落とし込むこと。そのため、クライアントに親身に寄り添い、最善の提案をすることを大切にしています。それだけでは、ありません。目的に応じたメディアプランニング、心にちゃんと残るクリエイティブの模索、人の導線を意識した空間作りまでも、京王エージェンシーがお手伝いできる領域。社員ひとりひとりの信用と本質的なアイデアでトータルプランニングを行います。
私たちは、京王グループの一員でもあります。京王グループとは、京王電鉄をはじめ、運輸、流通、不動産、レジャー、サービス、など5つの事業55社から構成され、幅広い事業を展開しています。そんな京王グループの中で、広告会社としてコミュニケーション戦略を担ってきた私たちだから、消費行動の現場から得たリアルなノウハウを持っています。また、グループ各社を横断的に活用するプロモーションも可能。衣食住、レジャーなど生活動線上の様々なシーンで、生活者にアプローチすることができるのです。
京王エージェンシーは総合広告代理店でありながら、媒体社としての顔も持っています。京王線の各駅や電車内スペースなどのKEIO MEDIAの販売によって、毎年確実に利益を出すことができています。そのため、安定した経営を実現。経営が安定しているということは、それをベースにさらなる挑戦ができるということでもあります。実際に、新しいメディアの開発やテクノロジーを駆使したコミュニケーション技術などを積極的に取り組んでいます。
京王エージェンシーの社員は約200人、全員が東京勤務。ですので、みんなの顔と名前が一致しています。お互いがお互いの強みを知っていて、信頼をできる仲間だからこそ、本音で意見を言い合い、ときにはぶつかり合いながら、価値のあるコミュニケーションづくりにワンチームで取り組んでいます。